私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社クロノス

ABOUT 会社紹介

クロノスについて

インターネットの普及により、人々の暮らしは劇的な進化を遂げました。 加速度的に世界が変わっていく最中、クロノスはWeb広告代理店として産声をあげました。 最初は決して格好の良いスタートが切れたとは言えません。 しかし素晴らしい仲間と出会いに恵まれ、着実に力をつけてきました。 そしてこれからが、クロノスの進化の時です。 物が溢れ、情報が溢れ、人々はなにを求める時代になったのでしょうか? クロノスではそれを“感動”であると信じています。 感動とは、物に深く感じて、心を動かすこと。 例えば、新しい発見・景色・達成・共有・笑顔。 それらは全て“感動”に内在するものではないでしょうか。 こんな時代だからこそ「感動を“Design”する企業」へ。

BUSINESS 事業内容

拡大する成果報酬型広告市場で 「伝えるプロ」が売れる物語をデザイン

Web広告運用代理事業
Web広告市場は、ついに地上波テレビ広告費に迫る勢いで拡大を続けています。中でも成果報酬型広告市場の規模は成長し続けており、2022年には5,000億円を超える規模になると予測されています。 また、テクノロジーの進化で複雑化するWeb広告は、運用者の力量により成果に差が出やすく十分な費用対効果が得られないことも多々あります。 クロノスでは「“伝える”プロフェッショナル集団」を広告代理事業のVISIONとして、ノウハウを蓄積してまいりました。クロノスがデザインするストーリー構成は、売上に貢献することはもちろん、顧客のLTV最大化にもこだわり抜きます。 「伝えるプロ」の物語、ご賞味あれ。
農業コンサルタント事業
農業は「無くなってはいけない産業」に違いありません。 現在の日本の農業は、後継者の不在や人手の不足により衰退の一途を辿っており、これに伴う自給率の低下など様々な問題を抱えています。 問題があることは明らかであるのに、抜本的な解決策が練られていないのが実情です。 私たちは、農業が抱える問題の解決、更にはイメージアップや生産効率の向上のため、Web広告運用で培ったノウハウとテクノロジーを活かし、農業に携わる人々をサポートしていきます。

BENEFITS 福利厚生

各種補助制度

以下の通り各種補助制度がございます。 ・家賃補助 オフィスの最寄り駅から各線2駅以内に住んでいる勤続6ヶ月以上の正社員に対し、月2万円の家賃補助を支給します。 ・書籍購入補助 スキルアップに必要な書籍の購入を補助します。補助額は原則月に1万円までとします。 ・必要機材購入補助 技術の理解・研究に必要な機材の購入を補助します。 ・資格取得支援 会社が対象とする資格試験に合格した場合、受験料と合格祝い金を支給します。支給額は、資格の有用性や難度により決定されます。 ・健康促進施策 健康診断はもちろん、インフルエンザ予防接種などを補助します。また、健康維持・促進のために必要な物品の購入を補助します。

各種有給休暇

年次有給休暇とは別に、下記の休暇制度がございます。 ・年末年始休暇 12月最終週~1月初週に4~5日、年度ごとに妥当な日を休暇として定めています。 ・夏季休暇 旧盆の内2日間は、会社が定める休日とします。 それに加えて、7月から9月の間にのみ有効な有給休暇を1日付与します。 ・慶弔休暇 慶弔時には特別有休休暇を付与します。 ・有休傷病休暇 Sick Leaveの考え方に則り、インフルエンザなど特定の傷病による休暇は年に5日まで有休扱いとします。 ・記念日休暇 毎年1日、自分や大切な人の記念日に取得できる有給休暇を付与します。 ・リフレッシュ休暇 入社3年経過した社員に、勤務年数に応じて2~5年毎に5~10日の有給休暇を付与します。

柔軟な働き方

可能な限り働きやすい会社を目指しており下記の制度がございます。 ・在宅勤務制度 会社の定める範囲で在宅勤務が可能です。頻度は状況に応じて臨機応変に設定しています。 ・有休の時間単位での取得 有休は、1時間単位での取得が可能です。役所や病院など、ちょっとした私用に充てることができます。 ・ハッピーフライデー 毎週末のウィンセッション(ミーティング)時からは、お酒を飲みながら仕事していただけます。